大阪狭山市、富田林市、河内長野市にお住いの皆様こんにちは!金剛駅前にある、こうち歯科金剛おとなこども矯正歯科です🦷✨
初めての抜歯体験:不安から安心へ
先日、ついに人生初の抜歯を経験しました。歯医者といえばクリーニングや虫歯治療がメインでしたが、「抜歯」と聞くと、やはり少し怖さがありました。
今回はその体験を記録に残しておきたいと思います。これから抜歯を控えている方の参考になれば嬉しいです😊
抜歯を決めたきっかけ
私が抜歯をすることになったのは、インビザライン矯正を始めるため。歯並びを整えるにはスペースが必要で、左右の小臼歯を1本ずつ抜く必要があるとのことでした。
先生の説明は丁寧で、「どうして抜くのか」「どの歯を抜くのか」を3Dスキャナーのシュミレーションを使って説明してくれたので、納得して決断できました。
抜歯当日:緊張と予想外のあっけなさ
当日は少し早めにクリニックに到着。受付で名前を呼ばれた瞬間、ドキドキがマックスに。治療台に座ると、先生が改めて手順を説明してくれて、まずは麻酔からスタート。
チクッとした痛みはありましたが、我慢できるレベル。麻酔が効くまでの10分ほどはリラックスできる音楽を聴いて待ちました。
いよいよ抜歯本番。先生が「少し圧迫感がありますよ」と声をかけてくれたのですが、なんと、30秒ほどで「はい、終わりましたよ」と!拍子抜けするほどあっという間。
まったく痛くなく、「えっ、本当に抜いたの?」という感じでした。
抜歯後のケアと注意点
ガーゼを10分ほど噛んで止血し、処方された痛み止めと抗生物質を受け取り帰宅。麻酔が切れる頃に少しズキズキしましたが、痛み止めを飲んだらすぐに落ち着きました。
食事はしばらく柔らかいもの中心。うがいのしすぎやストローの使用は避けるようにとのことだったので、従いました。
腫れは2日目がピークでしたが、冷やすことで楽になり、1週間もすればほぼ元通りに。抜歯跡も自然に塞がってきており、特に問題はありませんでした。
抜歯を終えて思うこと
「抜歯=怖い、痛い」というイメージが強かったのですが、実際は拍子抜けするほどスムーズでした。もちろん、歯医者さんの技術やケアのおかげだと思います。
もしこれから抜歯を控えていて不安な方がいれば、「意外と大丈夫!」と伝えたいです。
貴重なご意見ありがとうございました🍀😆
その他のブログはこちら📌金剛駅から徒歩1分の歯医者|こうち歯科金剛おとなこども矯正歯科
📍 こうち歯科金剛おとなこども矯正歯科
📞 TEL:072-289-8148
⏰ 診療時間:9:00~18:00(休診日:木・日・祝)