大阪狭山市のこうち歯科金剛おとなこども矯正歯科のブログ&コラム

ご予約・問い合わせ:072-289-8148 月〜土9:00-18:00(木日祝 休診)
24時間受付 web予約

ブログ&コラム

インプラント治療は誰でも受けられるの?

  • インプラント

大阪狭山市、富田林市、河内長野市にお住いの皆様こんにちは!金剛駅前にあるこうち歯科金剛おとなこども矯正歯科です🦷✨

 

インプラント治療は誰でも受けられるの?|年齢や条件について詳しく解説

「歯を失ってしまったけど、もう一度しっかり噛めるようになりたい」

そんな方に選ばれているのがインプラント治療です。

人工の歯根をあごの骨に埋め込むこの治療法は、見た目も自然で、しっかり噛めるのが大きな魅力。

ただ、「何歳から受けられるの?高齢でも大丈夫?」といった疑問もよく聞かれます。

今回は、インプラントが誰でも受けられるわけではない理由と、年齢に関するポイントについてお伝えします。

 


■ 何歳からインプラントはできるの?

一般的に、インプラント治療ができるのは18歳以上とされています。

これは、あごの骨の成長が止まっていることが前提だからです。

成長期にインプラントを入れると、骨の成長とともに位置がズレたり、かみ合わせが合わなくなってしまうことがあります。

そのため、以下のような目安があります:

  • 10代後半(18歳以上)~なら検討可能

     骨の成長が完了していれば治療できます。性別や発育状況によって多少前後します。

  • 70代・80代でも問題なし

     全身の健康状態が安定していれば、高齢でもインプラントは可能です。

     実際に80代で治療を受け、快適に過ごされている方も多数います。


■ インプラントに向いている人の特徴

  • 健康な成人である

  • あごの骨に十分な厚みと高さがある

  • 清潔な口腔環境を保てる(ブラッシング・通院習慣がある)

  • 喫煙習慣がない、または禁煙できる

  • 周囲の歯をなるべく傷つけずに治療したい人


■ 注意が必要なケースとは?

以下のような場合は、治療前の検査や医師との相談が必要です:

  • 骨が不足している(→ 骨造成で対応可能な場合あり)

  • 糖尿病や心疾患など、全身疾患がある

  • 妊娠中(原則として出産後に治療)

  • 重度の歯周病がある(先に治療が必要)

  • 喫煙している(血流や治癒に悪影響が出るため)


■ まずは検査とカウンセリングから

「年齢的に大丈夫かな?」「病気があってもできるかな?」と不安に感じたら、まずは歯科医院でレントゲンやCT検査、問診を受けることが大切です。

インプラントが難しい場合でも、入れ歯やブリッジなど他の選択肢が提案されることもあります。


■ まとめ:年齢だけで諦めないで

インプラント治療は18歳以上なら検討可能で、上限の年齢はありません。

大切なのは「年齢」よりも「全身と口腔の健康状態」。

そして、「治療後もきちんとお手入れを続けられるかどうか」です。

「しっかり噛める幸せを取り戻したい」

そんな想いがあるなら、まずは気軽に相談してください😊

 

その他のブログはこちら📌金剛駅から徒歩1分の歯医者|こうち歯科金剛おとなこども矯正歯科

📍 こうち歯科金剛おとなこども矯正歯科

📞 TEL:072-289-8148

診療時間:9:00~18:00(休診日:木・日・祝)