大阪狭山市のこうち歯科金剛おとなこども矯正歯科のブログ&コラム

ご予約・問い合わせ:072-289-8148 月〜土9:00-18:00(木日祝 休診)
24時間受付 web予約

ブログ&コラム

インプラント 1日で歯が入るオールオン4の費用

  • オールオン4

大阪狭山市、富田林市、河内長野市にお住いの皆様こんにちは!こうち歯科金剛おとなこども矯正歯科です🦷✨

 

費用が高いと感じる方へ:オールオン4の価値をお伝えします

オールオン4は確かに高額な治療ですが、それに見合うだけの価値があります😄

  1. 長期的なコストパフォーマンス
    総入れ歯は修理や交換が必要になることがあり、長期的に見るとメンテナンス費用がかさむことがあります。一方、オールオン4は耐久性が高く、適切なケアを行えば長期間使用できるため、結果的にコストパフォーマンスが良い選択肢となります。

  2. 生活の質の向上
    総入れ歯はずれや違和感を感じることが多く、食事や会話にストレスを感じる方も少なくありません。オールオン4は固定式のため、しっかり噛めて快適に過ごせるようになります。

  3. 見た目の美しさ
    天然歯に近い見た目の人工歯を使用するため、自然な笑顔を取り戻すことができます。歯並びや口元の印象が改善されることで、自信を持てるようになる方も多いです。

  4. 健康への影響
    しっかりと噛めることで、消化が良くなり、健康的な食生活を維持しやすくなります。また、顎の骨が衰えるのを防ぐ効果もあり、老化の進行を遅らせることができます。

 

 

オールオン4は、4本(6本)のインプラントを埋入し、固定式の12本連結の歯を装着して、すべての歯を固定させる治療法です。

メリット

①治療期間・回数を大幅に短縮

②治療当日に歯が入ります。

③従来の方法より費用が安い

 

デメリット

①片顎全ての歯を失った場合に適した治療法です。

②インプラント埋入後、一時的に入れ歯を使ってもらいます。

 

 

オールオン4(Allon4)の費用

片顎2,420,000円~2,750,000円

 

オールオン6(Allon6)の費用

片顎2,750,000円~3,300,000円

 

 

オールオン4は、多くの歯を失った方にとって、見た目や機能性の面で非常に優れた治療法です。

特に「手術当日に歯が入る」「骨移植が不要な場合が多い」といったメリットがあるため、短期間でしっかり噛める歯を手に入れたい方には最適な選択肢です。

ただし、手術や費用の面でデメリットもあるため、事前にしっかりと歯科医と相談し、最適な治療法を選びましょう。

オールオン4について興味がある方は、ぜひ当医院でカウンセリングを受けてみてください😊🎵

 

 

📍 こうち歯科金剛おとなこども矯正歯科

📞 TEL:072-289-8148

診療時間:9:00~18:00(休診日:木・日・祝)